階段昇降機のレンタル商品一覧 Rental
リフテックでは、階段昇降機のレンタル(貸し出し)を行っています。
レンタルでは、設置にかかる初期費用が少なく気軽に導入していただけます。
ご利用者様の利用環境やご状況からその製品が適合か判断し、最適な階段昇降機をご提案いたします。
また、利用期間によってはレンタルよりも、購入の方が適することもあります。その他様々な面から総合的にご相談に応じます。
- 既存の階段スペースを活かして設置できるので、リフォーム不要!
- 設置・撤去工事まで当社専門スタッフがすべて対応!
- いつまで使用するか分からないとお考えの方には最適!
- アフターサービスも全国対応で安心!
- 土曜、日曜、祝日の点検・整備もOK!
階段昇降機のレンタル費用
【屋内用】階段昇降機:
7,500円~15,000円/月
【屋外用】階段昇降機:
10,000円~19,000円/月
※機種により価格が異なります。その時の在庫を見てご提案いたします。
階段昇降機のレンタルのメリット・デメリット
レンタルのメリット
初期費用を抑えて
階段昇降機のご利用いただけます。
レンタルのデメリット
長期のご利用の場合
レンタル費用が高額になる場合が
ございます。
階段昇降機のレンタル品の商品例




昇助くん SEO9
- 直線タイプ
- 屋外用
- イス式
- 積載量92kg
- 工事日数:半日




昇助くん SEC9
お客様のニーズを徹底的に追及した、世界最薄のアウトサイドモデル。乗り心地もいいとご好評いただいております。
- 直線タイプ
- 屋内用
- イス式
- 積載量92kg
- 工事日数:半日
※レンタルできる機種は在庫の状況により変化します。その都度ご確認ください。
※機種により価格が異なります。その時の在庫を見てご提案いたします。
リフテックの階段昇降機レンタルについて

階段昇降機のレンタルこを行っている会社の中でも、リフテックのレンタルサービスは「最低契約期間を設けない」といった、独自のサービスを展開しております。
階段昇降機のレンタルの最低契約年数を設けておりません
「お客様のお役に立ちたい」階段昇降機業者として考えた結論は、レンタルの最低契約年数を設けないことでした。
「家族のために階段昇降機を設置したいが、いつまで使えるか分からない。」というお悩みを解決することが、我々の仕事の意義だと考えたからです。
他の業者さんが最低契約期間を3年としていますが、3年も払い続けると、購入金額と大きく変わらなくなる現実もあります。
我々は常に、お客様に寄り添ってご要望に応えていきたいと考えております。
レンタルなので、初期費用が安く済む!
- まとまったお金を準備できない・・・
- 初期費用が安いと嬉しい・・・
「困っている方に少しでも多く利用してもらいたい、喜んで貰いたい。」
この思いを実現する形で、階段昇降機のレンタルを平成21年に日本で初めてスタートしました。
階段昇降機のレンタルにおけるリフテックと他社との一番の違い

リフテックの強み
- 全ての営業マンが施工とメンテナンス講習を受けている
- 営業マンが施工や施工の補助も行っており、設置時に問題になりそうな部分や少し改修した方がより良い提案が出来る
営業マンと工事・サービスは別の部署となっている会社が多い中で、階段昇降機のプロとして、すべての営業マンが施工とメンテナンスの講習を受けており一定のレベルと知識を持っております。
実際の施工や施工の補助も行っており、設置時に問題になりそうな部分や少し改修した方がより良い提案を致します。
設置後のイメージをしっかり持って昇降機をご提案させて頂きます。
他社での提案以外の方法はないのか?一応他の業者にも確認してみよう などございましたら、お気軽にお電話・メールください。
お客様のご希望に添える1台をご提案できるように精一杯努力させて頂きます。
リフテックへのお問い合わせ
まずはお電話または以下のメールフォームよりお問い合わせください。
担当者より折り返しご連絡差し上げます。
![]() |
メールでのお問い合わせ |
階段昇降機のレンタル時のよくあるご質問
Q. 階段昇降機のレンタルはどのような契約ですか?
A. リフテックで所有している階段昇降機を お客様にお貸しするサービスです。
Q. 階段昇降機が壊れた場合はどうなるの?
A. 階段昇降機の所有者はリフテックですので、すみやかに修理・交換させて頂きます。
Q. 故障が発生した時の費用は?
A. お客様の操作ミス・不注意・乱暴な使用が原因でない限り リフテックが負担致します。
Q. 介護保険は利用できますか?
A. 介護保険の適用外になります。
Q. 階段昇降機のレンタル契約期間は最低何年ですか?
A. リフテックでは、1ヶ月ごとの契約になりますので、数ヶ月のご利用も可能です。
Q. レンタルで利用したい場合はどのようにしたら良いですか?
A. まずは、お問合せ下さい!基本的には現場調査にお伺いしますが、写真や寸法など送って頂ければ確認次第、設置の可否・概算・注意点などをご提案いたします。
Q. 月々の費用が安い所もあるけど違いは何?
A. レンタルに対する考え方の違いです。他社さんでは基本3年契約になります。
Q. 階段昇降機は購入とレンタルはどちらがお得?
A. 3年以上利用される可能性がある方は、購入した方がお得です。レンタルの場合は初期費用が抑えられるので、状況に合わせてご検討ください。
Q. どんな階段でもレンタル利用出来るの?
A. レンタルのご利用が出来るのは、直線階段用の階段昇降機です。
お客様のニーズを徹底的に追及した、世界最薄のスタンダードモデル。ご家庭でも使いやすいと評判の商品です。