屋外用の階段昇降機を設置する際の注意点投稿日:2017.11.13 更新日:2017.11.13
屋外用の階段昇降機を設置する際の注意点として、
屋内用と同様に階段幅も注意しないといけませんが、
同様に注意して頂きたい点として、
コンセントが、屋外用階段昇降機の近く必要という事です。
屋外の階段部分には、コンセントがないことも多く、
別途、電気工事が必要になることがあります。
コンセントがない場合は、
電気工事の費用も考えておく必要がありますので、
屋外用階段昇降機をご検討される場合は、
設置場所の状況をご確認いただければと思います。
屋外でも、直接雨が掛からない屋外の階段には、
屋内用の階段昇降機が設置できれ場合がありが、
屋内と環境が違いますので、
錆などが早い段階で出ることがあります。
設置可能かは、現地を確認した上で、
総合的に判断し検討しておりますので、
お気軽に、ご相談いただければと思います。
屋外直線型階段昇降機
・いす式階段昇降機 SEO9
・いす式階段昇降機 OST
屋外曲線型階段昇降機
・いす式階段昇降機 アルーラ
・いす式階段昇降機 NRO9